kindle出版セミナーのご案内
価格について
①【初めての出版セミナー】初級編
¥3,980(ZOOMによるオンライン形式)
【Q&A】
①文章は未経験ですが、大丈夫ですか?
⇒僕も未経験で出版しましたので大丈夫です。
②SNSなどの情報発信は未経験ですが大丈夫ですか?
⇒僕も情報発信は一切やっていませんでした。
③まだ1文字も書いていません。
⇒ヒアリングして、イメージを具体化していけるよう
サポート致します。
④特別なソフトが必要なのでしょうか?
⇒wordがあれば大丈夫です。
⑤kindle出版自体に、申込料金や維持費が必要ですか?
⇒両方無料です。ここもkindle出版の素晴らし点です。
⑥費用は全体としていくら掛かりますか?
⇒表紙のデザインを外注するとしたら、それに掛かる費用だけです。相場は¥3,000程度です。
※もし自分でデザインできれば無料です。
⑦文字数の目安を教えてください。
⇒1万5千~2万文字程度です。
一般の商業出版より、はるかに少ない文字数です。
お申込みについて
①下記の申し込み欄から希望日時を送信(単発レクチャーはZOOMのみ)
②お支払いのリンクより料金をお支払いください。
③当日、受講へ
③こちらからご案内のメッセージを送ります。
初級講座を受講して頂いた方で、ご希望される方にコンサルサービスを提供しています
出版コンサル
kindle作家 紹介
ここでminさんをご紹介します。
父親が作家になりたかったという夢があった事がきっかけで、小学校の頃から本を出す事に憧れていたそうです。
あるとき、ふと「自己出版」「自分で出す」というメッセージが降って来た事がきっかけで、kindle出版を決意したとのこと。
初めは「自分なんて・・・」「誰も読んでくれないだろう」
というところからスタートし、今では多くの方に読まれる人気著者になっています。
さらに、今ではYouTubeやサロンを運営するなど、出版を皮切りにチャンスをどんどん引き寄せています。
とても柔らかく包み込むような文体で、大丈夫ですよ!というメッセージを伝えてくれます。
出版をしてから、人生が変わった!と言ってくれましたし、僕も共感する部分が多くありました。
初めは、誰しも躊躇してしまうものです。
一歩踏み出すか、止めてしまうか。
そこが分かれ道になるんだと思います。
良い意味で、何が起こるか分からないのが出版の魅力なんです。
ぜひ応援お願いします(^^